ひたすら理想のアーキタイプ回し。

回している過程で、
最強アーキは緑白召集では?という結論。

理由としてはコモンに対応しなければいけないカードが多いこと。

まず、MM2の環境は除去が優秀な環境。
除去多め+ボムという構成になりやすいが、
緑白ではトークン戦略のため、一体多のカードが多い。
落とし子トークン、種のばら撒きなど。

結果コモンの野生の末裔・カヴーの上等王などがすぐにフィニッシャーに。
そしてそれに加えてボムも使用できる。

例)
2ターン目 巣の侵略者
3ターン目 種のばら撒き
4ターン目 カヴーの上等王キッカー
で7/7が登場。

2ターン目 急報
3ターン目 野生の末裔
4ターン目 コジレックの捕食者
で4ターン目に6/6が殴り始める。
しかもどれもコモンなので、全然ありうる流れ。

※たとえば狂喜の最速の動きで
1ターン目 ゴブリンの投火師
2ターン目 インプ 1点
3ターン目 血のオーガ 3点
4ターン目 血まみれ角のミノタウロス 6点
と戦っても何とか勝負になる。
議事会の密集群が出れば一度にひっくり返して有利に。

で、サブカラーに白を選ぶ理由は、
除去が優秀 太陽の槍・拘引
ライフゲイン手段 議事会の密集軍
フィニッシュカード 補強
です。

キーカードは上にあげたカード。
トークンカード
巣の侵略者・種のばら撒き・コジレックの捕食者・急報
でかぶつ
野生の末裔・カヴーの上等王は可能であれば合わせて3枚~4枚
フィニッシュブロー
補強


ドラフトで始めるのであれば、
圧倒する暴走
圧倒
印章の祝福
セレズニアのギルド魔導士
のフィニッシュブローから始めたい。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索