ピック
http://www.raredraft.com/watch?d=47n40

低マナ域を集められず、必要最低限のパーツもないボロボロス。
レアは確かに強力だが、この環境はこいつらが活躍できるほど重くない。
できたデッキは3マナ以下のクリ―チャーが4枚www
これは間違いなく一没。


デッキ
赤資源体
白資源体
都巴の庇護者
ヘルカイトの暴君
航行隊の猛士
炎まといの報復者
ザリーチ虎
ヴィーアシーノの棘尾
オルドルーンの古参兵
突撃するグリフィン
千年王国のガーゴイル
真火の聖騎士
爆弾部隊
火拳の打撃者
戦心の歩兵

軍部の栄光
オルゾヴァの贈り物
ボロスの魔鍵
騎士の見張り
強盗
債務者の演壇
亡霊招き

土地18

くwwwずwwww
クズすぎて吹いた。
シールドならワンチャンあったが、
ドラフトでこのくそみたいなマナカーブはまずい。
赤白なのにザリーチ虎入ってるし。
一没したらファントムシールドやってみるか、と思いつつ試合開始。

1戦目
グルール
2本とも6ターン目にヘルカイト、除去られず勝ち。
・・・あれ?


2戦目 ディミーア
1本目
炎まといが無双して勝ち

2本目
強いとこ全てライブラリーから墓地にたたき落とされ
引いた土地13枚
LO負け

3本目
資源体2体出して勝ち。

・・・・・・おろ?

3戦目 シミック
1本目
3ターン目ボロス魔鍵、4t目騎士の見張り、5t目都巴の庇護者、6t目赤資源体と
謎の重量級ブン回り。

2本目
はねあごを赤資源体でパクって勝ち


まさかの優勝。まずは1QPゲット。
優勝したにも関わらず11しか上がらなかったRがこの卓を物語っている。
平日の夜はこういうこともあるんだな。


MOCSプレミナリまであと11QP。
MOでのPT予選

AM3時開始
デッキ構築時間20分

始まるまでひと眠りして、起きた時間3時20分。
開始1分でDrop・・・。

おう・・・俺の30チケ・・・。

しょうがないから腹いせでドラフト×11

結果はスプリット1回優勝1回3没2回。
半分くらいは連に絡めたのでまあよし。
取ったレア考えるとドラフト一回1チケくらいなので、
まあ楽しめたかな。


1回目3没
http://www.raredraft.com/watch?d=478g4

2回目1没
http://www.raredraft.com/watch?d=470qe

3回目1没
http://www.raredraft.com/watch?d=4731q#p2p7


多色コンを色々やっていて思ったこと

コントロール好きな俺はこの環境大好きだわ。
ドブンボロスor多色コンが俺のはやり。
エスパーコンがほんと安定して強い。

4色以上の強いとこどり行くなら、
アドバンテージ取れるレア+2~3マナ域のクリーチャーの構成が大事だね。

4~5マナ域の微妙なアンコ・コモンが複数入るようだと、
多色にしても押し切られるorボムに除去合わされる。

2回目・3回目のドラフトは反省点だらけだ。




お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索